ロゴ:高校受験ナビ
[ 取材記事 ]
家庭教師ノーバス
[ 高校PR ]
大東文化大学第一
貞静学園(共学化)
潤徳女子
女子美術大学付属
佼成学園
玉川聖学院高等部
拓殖大学第一
藤村女子
淑徳
聖徳大附取手聖徳
正則
柏木学園
法政大学第二
東亜学園
文京学院大学女子
東京家政学院
東京成徳大学
麻布大附属渕野辺
相模女子大学高等部
日本女子大学附属
広尾学園
[ 都道府県 ]
北海道・東北
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
信越・北陸
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
東海
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
近畿(関西)
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
[ 関連サイト ]
中学受験ナビ
大学受験ナビ
学習塾ナビ
高校受験ナビ案内
[ ナビ案内 ] はじめての人をご案内。
[ 高校案内 ] 全国の高校や高校入試について調べる。
[ サイトの目的 ] 高校受験生と保護者を応援します。
都道府県の選択
北海道・東北 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
関東 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
信越・北陸 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井
東海 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
近畿(関西) 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口
四国 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
受験対策と勉強法
[ 高校受験の基本知識 ] 高校入試の基本をおさえる。
[ 高校偏差値塾 ] 高校入試偏差値の意味と役割の解説。
[ 過去問の使い方 ] 過去問を使った効率勉強法。
[ 英語:単語力UP塾 ] 効率的に英単語を覚える方法。
[ 英語:読解問題の対策 ] 高校入試問題をもとに解説。
[ 国語:読解力UP塾 ] 読解力を鍛えて入試得点力UP。
[ 数学:数学力UP塾 ] 算数から見直す数学の勉強法。
[ ナビ模試(英語) ] 偏差値のチェックと入試合格判定。
[ 高校受験の面接対策 ] 面接のコツや質問内容の解説。
[ 合格できる小論文 ] 合格する入試小論文の書き方。 
[ 合格に近づく参考書 ] お勧めの高校受験対策の参考書。
保護者向けの情報
[ 高校の学費 ] 入学金や授業料など高校で必要なお金。
[ 高校受験の家庭教師 ] 家庭教師の費用や選び方など。
コミュニケーション
[ みんなの掲示板 ] 学校や高校受験などに関する掲示板。
[ みんなの合格祈願 ] 全国から寄せられた高校合格祈願。
[ 先輩の合格体験談 ] 先輩たちの高校受験の体験談。
その他
[ 高校の基本知識 ] 留年の意味や単位制、通信制高校などの解説。
高校受験の先を考える
[ 偏差値の現実 ] 学歴と偏差値から見る社会。
[ 偏差値の価値 ] 勉強のコストパフォーマンス。
[ 高校受験で問われるもの ] やる気を奪う不安の正体。
[ 偏差値なんてくだらない? ] あえて受験競争に参加する意味。

高校受験の基本知識

高校受験(高校入試)
高校受験は高校入試とも呼ばれ、高校入学の資格を得るための試験を受けることを指します。完全中高一貫制の学校をのぞく、日本全国ほとんど全ての高校で実施されます。
中高一貫制
中学校(3年間)・高校(3年間)の6年間の教育を一貫して行う学校のことを指します。無試験で内部進学できるため高校受験をする必要がありません。高校からの募集がある学校と、ない学校があります。都市部の私立学校には中高一貫制をとる学校が多くあります。最近では公立の中高一貫校も増えてきています。
高校の転入・編入
転入は高校在籍中の転校、編入は高校中退後の中途学年からの再入学のことを指します。通信制の高校には転編入を随時募集している学校が多くあります。

全日制の私立高校には、学期ごとに募集のある学校が若干数あります。

なお、全日制の公立高校への転編入は一家での転居や帰国子女の方など、特別な事情がある場合のみ許可されるのが一般的です。(募集はほとんどありません)

転編入に関する情報は、教育委員会や私学教育ネットから入手できます。
公立高校:[ 教育委員会リスト ] 私立高校:[ 私学教育ネット ]
参考書・問題集
参考書は主に分からないところがある時に参照する本で、解説が中心です。問題集は問題と解答が載っている本で、問題が中心です。高校受験の参考書や問題集は比較的安価に揃えることができます。良質な参考書の見極めポイントは「解説が詳しい」「レイアウトや文字が見やすい」「極端に厚くない」です。簡単な解説がついているだけの問題集は分からなくなった時に困ります。解説の詳しいものを選びましょう。参考書であっても本の見やすさ、読みやすさは重要です。勉強は疲れている時にもやらなくてはなりません。そんな時に読みにくい参考書は使う気になりません。極端に厚い問題集は避けましょう。買うときはやる気があっても大抵の場合は最後までやりきれません。参考書が厚い分には問題ありません。
[ 合格に近づく参考書 ]でお勧めの参考書を見る。
学区制度
公立高校の普通科の受検資格を地域(住所)ごとに制限するのが学区制度です。人気校(地域)への一極集中や、それによる高校受験浪人を防ぐ目的がありました。しかし弊害も多いため全国的に全廃、制限の縮小へ向かっています。なお、工業科、商業科などの専門学科や国立・私立高校を受験する場合は基本的に学区制限はありません。(学区制限のある国立・私立高校もあります。)
アルバイト
高校でも原則としてアルバイトはできません。家庭の事情などで学費の支払いが厳しいとき、また長期休暇(夏休み)中などは許可を受けることでアルバイトをすることができる場合もあります。許可を受けずに隠れてアルバイトをして見つかった場合、罰則を受けることになります。
部活動
スポーツなどの特待で入学した場合を除いて、部活動への参加・不参加は自由な高校が大半です。参加人数などの一定の条件を満たせば、部活を新設することも可能です。
私立高校の学費(初年度)の平均
総額:平均1,177,000円 (約120万円)

入学金:平均330,000円 (およそ20〜40万円)
年間授業料:平均320,000円 (およそ25〜35万円)

その他に必要な費用
諸費用:平均450,000円 (約45万円)
内容:PTA会費・生徒会費・教材費・制服・学用品代・旅行積立金・通学費など

学外費用:平均176,000円 (約18万円)
内容:学習塾・家庭教師・部活動費・図書費など

※入学時の寄付金(10〜50万円程度)は含まれていません。
公立・私立高校の学費の比較
初年度の学費について、公立高校と私立高校の最も大きな違いは入学金の額と言えます。私立の入学金は公立の約60倍です。高校3年間の学費で比べると、授業料の違いが大きくなります。私立の授業料は公立の約3倍です。その他の費用も平均で比べると、私立の方が公立より若干高くなります。

[ 高校受験の基礎知識ページへ ]

ナビ模試の結果

高校受験ナビ模試(英語)
偏差値ランキング

1位 67 田村博
水城高校(茨城県)
1位 67 華猫
日野台高校(東京都)
2位 66 内緒
浜松南高校(静岡県)
3位 64 相原
西高校(東京都)
4位 62 在学生(優秀)
鶯谷高校(岐阜県)
5位 50 西田敏行
厚木高校(北海道)
6位 40 松村悠平まつむらゆ...
塩尻志学館(塩尻)...(神奈川県)
7位 33 名無し
中央大学高校(東京都)

ナビ模試に挑戦
更新:04/20 16:00

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved